映画
815件該当しました。
-
妻の貌 (2008)
- 監督
- 川本昭人
- キャスト
- 岩崎徹, 谷信子, 川本昭人
長男の誕生をきっかけに8mmカメラを手に取り、以来50年間も家族の横顔を記録し続けている広島在住の82歳の映像作家・川本昭人。彼が19歳で被爆した妻・キヨ子の日常を丹念に追いかけ、キャリア初の劇場公開作となった長編ドキュメンタリー。原爆症のため40代で甲状腺ガンを発症し、常に深い…
-
1000年の山古志 (2009)
- 監督
- 橋本信一
- キャスト
- 長谷川初範
2004年10月23日、中越大震災に見舞われて壊滅的な被害を受けた新潟県山古志村。ヘリコプターでの全村避難を余儀なくされた住民たちが、復興のために地道な努力を続ける姿をとらえたドキュメンタリー。監督は震災の前年に『掘るまいか 手掘り中山隧道の記録』で山古志村のトンネル工事を取り上…
-
里山っ子たち (2008)
- 監督
- 原村政樹
- キャスト
市街地に残る里山を利用して、文字通りのびのび保育を実践している千葉県木更津市の社会館保育園。ここに通う園児たちのすこやかな成長ぶりを、 1年半にわたって記録したドキュメンタリー。泥だらけになって森のなかを駆け回り、野生の木の実を味わったり、昆虫や動物と触れ合ったり。怪我や喧嘩も当…
-
Little Challengers 小さな挑戦者たち (2008)
- 監督
- 原村政樹
- キャスト
里山保育で有名な木更津社会館保育園のドキュメンタリー第2弾。社会館では自然のなかで気ままに園児を遊ばせるだけでなく、年齢に応じた課題を随時与えている。スキップ、縄跳び、自転車、逆上がり、竹馬などなど、多彩な課題に全力でぶつかって行く子供たち。失敗ばかりで悔しくて泣きながら、それで…
-
未来世紀ニシナリ (2006)
- 監督
- 田中幸夫, 山田哲夫
- キャスト
2万人もの日雇い労働者が暮らし、多くの路上生活者を抱える大阪・西成区で撮影されたドキュメンタリー。暗いイメージで語られることの多いこの町を、地域の協力によって再生しようという町づくり活動に密着。何者をも排除せず、すべての人々、すべての生活をつなげていこうという革新的な試みを、2年…
-
チョコラ! (2008)
- 監督
- 小林茂
- キャスト
東アフリカ・ケニア共和国のストリートで、ゴミを広いながら生き抜く子供たち。過酷な境遇に置かれていながらも、仲間と助け合って生き抜いていく彼らの姿を見つめたドキュメンタリー。ケニアの首都ナイロビから車で1時間ほどの小都市・ティカ。その街角で鉄くずやプラスチック片などを拾って生計を立…
-
或る音楽 (2009)
- 監督
- 友久陽志
- キャスト
- 高木正勝, 田口晴香, 松平敬
世界中を旅して集めた映像素材をコンピュータ処理でアレンジし、ピアノ中心の音楽を重ね合わせる気鋭のミュージシャン・映像作家の高木正勝。2009年のNewsweek日本版で「世界が尊敬する日本人100人」の一人に選ばれるなど、世界的な注目を集める彼が、2008年秋に行った一大プロジェ…
-
KIKOE (2009)
- 監督
- 岩井主税
- キャスト
- 大友良英, 菊地成孔, 大谷能生
音楽家・大友良英の1990年代から2007年までの活動に焦点を合わせた、大友初のドキュメンタリー映画。大友自身や、彼と関わりのある多くの音楽家、評論家、アーティストなど総勢100名ほどの記録映像やインタビューなど500時間にも渡る膨大なアーカイブズを、岩井主税監督が独自の切り口で…
-
バオバブの記憶 (2009)
- 監督
- 本橋成一
- キャスト
- 橋爪功, モードゥ・デュフ, ンバイ・デュフ
『アレクセイと泉』などの監督としても知られる写真家・本橋成一が、長寿の巨樹・バオバブをテーマに撮り上げたドキュメンタリー。都市部の近代化が進み、信仰の対象だったバオバブの樹も伐り倒されつつある西アフリカのセネガルを舞台に、昔ながらの暮らしを続けるトゥーバ・トゥール村の横顔をじっく…
-
ミッシェル・ガン・エレファント "THEE MOVIE" -LAST HEAVEN 031011- (2009)
- 監督
- 番場秀一
- キャスト
- チバユウスケ, アベフトシ, ウエノコウジ
ソリッドかつパワフルなサウンドで絶大な人気と支持を集めながらも、2003年に解散してしまったロックバンド“ミッシェル・ガン・エレファント”。その解散コンサートの模様と数々の貴重映像を通し、彼らの疾走感に溢れた軌跡をたどる。2003年10月11日、幕張メッセで開催されたミッシェル・…
-
哲学への権利――国際哲学コレージュの軌跡 (2009)
- 監督
- 西山雄二
- キャスト
- ミシェル・ドゥギー, フランソワ・ヌーデルマン, ブリュノ・クレマン
1983年にジャック・デリダやフランソワ・シャトレらがパリに創設した半官半民の研究教育機関“国際哲学コレージュ”をめぐる初のドキュメンタリー映画である。この研究教育機関の独創性を例として、本作品では、収益性や効率性が追求される現在のグローバル資本主義下において、哲学や文学、芸術な…
-
へんりっく 寺山修司の弟 (2009)
- 監督
- 石川淳志
- キャスト
- 森崎偏陸, 荒木経惟, 宇野亜喜良
歌人、劇作家、エッセイストといった様々な顔を持ち、その数多くの作品で高い国際的評価を得た寺山修司。そんな才人に師事し、戸籍上の弟にまでなってしまった森崎偏陸に焦点を当てたドキュメンタリー。寺山修司が主宰する劇団・天井桟敷の一員となり、ついには寺山家に入って彼の弟となった森崎偏陸。…
-
Blue Symphony ジャック・マイヨールの愛した海 (2008)
- 監督
- みつよしたかひろ
- キャスト
- ジャック・マイヨール, 優木まおみ, 麻木久仁子
東京国際映画祭2008 natural TIFF部門正式招待作品。リュック・ベッソン監督の『グラン・ブルー』のモデルとしても知られ、世界で初めてフリーダイビングで100mの記録を打ち立てたジャック・マイヨール。大の親日家であり、初めてイルカと出会った思い出の地・佐賀県唐津市をしば…
-
泣きながら生きて (2006)
- 監督
- 張麗玲
- キャスト
- 段田安則
中国・浙江省出身の元女優で、留学生として来日後、商社勤務を経て映像プロデューサーとなり、中国人留学生のドキュメンタリーを手がけてきた張麗玲監督作品。元々はTV番組だったが、視聴者の強い希望を受けた慶應義塾大学の現役大学生が劇場公開に向けてプロジェクトを立ち上げ、異例の劇場公開が叶…
-
上島ジェーン (2009)
- 監督
- マッコイ斉藤
- キャスト
- 上島竜兵, 有吉弘行, 清宮佑美
その独特の風貌とセンスで後輩芸人からの絶大なリスペクトを集める人気芸人・上島竜兵(ダチョウ倶楽部)。そんな彼が"毒舌"で再びブレイクを果たした有吉弘行のサポートを得て、人生初となるサーフィンに挑む姿をドキュメンタリー・タッチで追いかけていく異色作。突如として「地球を感じたい」と言…
-
東洋宮武が覗いた時代 (2008)
- 監督
- すずきじゅんいち
- キャスト
- アーチー・ミヤタケ, ダニエル・イノウエ, ジョージ・タケイ
第二次世界大戦中、アメリカ国内に建設された在米日系人用の強制収容所。その様子を記録していたカメラマン東洋宮武が残した500枚にも及ぶ写真、実際に収容されていた人々や、彼と親交の深かった米国人写真家らの証言を通し、当時の日系人が置かれていた状況と東洋宮武の人物像に迫っていくドキュメ…
-
宇宙(そら)の約束 (2008)
- 監督
- 岩崎靖子
- キャスト
- 山元加津子, 村上和雄, 船戸崇史
全世界450ヶ所で上映され、5万人を動員したドキュメンタリー『1/4の奇跡〜本当のことだから〜』の続編。前作に登場した特別支援学校の女性教論・山元加津子、障がいをもつ子供を持つ母親たちのインタビューを通して、改めて"生死の意味"や"生命の神秘"に深く迫っていく。特別支援学校の教論…
-
光彩~ひかり~の奇跡 (2008)
- 監督
- 入江富美子
- キャスト
- 寺田のり子, 天使河原紫翠
映画制作の経験がないままにドキュメンタリー『1/4の奇跡〜本当のことだから〜』を完成させ、各方面からの注目を集めた入江富美子の監督第2弾。ヒーリングアーティストの天使河原紫翠と共に「色と癒しの絵」を発表してきた、カラー心理セラピストの寺田のり子。その活動のさなかに糖尿病の合併症で…
-
1/4の奇跡~本当のことだから~ (2007)
- 監督
- 入江富美子
- キャスト
- 山元加津子, 小林正樹, 阪根博
映画制作の経験ゼロという2児の母にして専業主婦・入江富美子。そんな彼女が、“技術なし、お金なし、人脈なし”という環境下で完成させたドキュメンタリー。さまざまな病気や障害を抱えた子供たちが集う、石川県の特別支援学校。そこの教論を努める山元加津子と個性あふれる生徒たちが交流する温かな…
-
グワシ!楳図かずおです (2009)
- 監督
- 伊藤弘二
- キャスト
- 楳図かずお, 祖父江慎, 竹熊健太郎
赤白ボーダーがトレードマークの漫画家・楳図かずおの公式サイトを運営する伊藤弘二が、3年に渡って楳図のプライベートに密着した異色ドキュメンタリー。自作自演の“まことちゃんダンス”や訴訟問題にまで発展した自宅・楳図ハウスの建設など、超ハイテンションな日常を通して、とても73歳とは思え…
-
あがた森魚ややデラックス (2009)
- 監督
- 竹藤佳世
- キャスト
- あがた森魚, 鈴木慶一, 矢野顕子
シンガーソングライター・あがた森魚が2008年に行った全国ツアーに密着。キャンピングカーに乗って北海道・釧路から出発し、沖縄・石垣島まで全国67カ所を巡る旅を通して、あがた森魚が歌い、踊り、怒鳴り、酔いつぶれ、語る、赤裸々な姿から、音楽シーンのみならず文学や映画の世界にも多大な影…
-
ラブドール 抱きしめたい! (2009)
- 監督
- 村上賢司
- キャスト
- 加藤沙織, 9体のドール
『ラブホテルズ・コレクション〜甘い記憶〜』の村上賢司監督による“ラブ・ドキュメンタリー”シリーズ第2弾。かつてはダッチワイフと呼ばれた性的玩具でありながら、今やアートの域にまで達しつつある個性豊かな9体のラブドールを“主演”に、お座敷、下町、工場地帯、高架下に公園、繁華街と東京各…
-
ラブホテルコレクション~甘い記憶~ (2009)
- 監督
- 村上賢司
- キャスト
今や絶滅の危機に瀕しているラブホテルの“名作”を全国に訪ね歩き、ある種の文化遺産として記録した異色ドキュメンタリー。テレクラにハマる自身の姿を描いた『夏に生れる』でゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門のグランプリを受賞した奇才・村上賢司監督作品。回転ベッド、天井ミ…
-
eatrip (2009)
- 監督
- 野村友里
- キャスト
- 高橋皖司, 秋山鐘一郎, 森岡尚子
フードクリエイティブ・チーム"eatrip"の主宰者であり、さまざまなメディアで"食"の楽しみ方を紹介しているフードディレクターの野村友里。彼女が初めて監督業に挑戦し、人と食との関わり合いを見つめたドキュメンタリー。年齢も職業も異なる人々に"食の記憶"についてのインタビューを敢行…
-
ドキュメンタリー頭脳警察 (2009)
- 監督
- 瀬々敬久
- キャスト
- PANTA, TOSHI, 菊池琢己
1969年に結成後、反体制のバンドとして担ぎあげられ、1975年に解散した伝説のロックバンド“頭脳警察”が2008年に再結成されるまでを、『感染列島』の瀬々敬久監督が追った5時間14分のドキュメンタリー大作。バンドの中心人物・PANTAとTOSHIの絆、従軍看護婦だったPANTA…