全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

「 yosuke 」での検索結果

映画

383件該当しました。

  • DEATH NOTE the Last name

    デスノート the Last name (2006)

    監督
    金子修介
    キャスト
    藤原竜也, 松山ケンイチ, 戸田恵梨香

    週刊少年ジャンプで連載された小畑健、大場つぐみの同名原作コミックの実写化。前後編の2部構成。監督は金子修介。原作を読んで気に入ったというレッド・ホット・チリ・ペッパーズが前後編ともに主題歌を提供。Lを主人公としたスピンオフ作品の製作も決定している。 退屈な死神が人間界にもたら…

  • Love in the Snow

    雪国 (1965)

    監督
    大庭秀雄
    キャスト
    岩下志麻, 木村功, 加賀まりこ

    川端康成の同名小説を斎藤良輔と大庭秀雄が共同で脚色、大庭秀雄が監督した文芸もの。撮影は成島東一郎が担当している。 島村が初めてこの温泉町を訪れた時、駒子は芸者ではなかったが、大きな宴会には頼まれて踊ることもあった。駒子は16の時に東京にお酌に出たが、旦那がついて、踊りの師匠で身…

  • DEATH NOTE

    デスノート (2006)

    監督
    金子修介
    キャスト
    藤原竜也, 松山ケンイチ

    週刊少年ジャンプで連載された小畑健、大場つぐみの同名原作コミックの実写化。前後編の2部構成。監督は金子修介。原作を読んで気に入ったというレッド・ホット・チリ・ペッパーズが前後編ともに主題歌を提供。Lを主人公としたスピンオフ作品の製作も決定している。 退屈な死神が人間界にもたら…

  • A Hen in the Wind

    風の中の牝鶏 (1948)

    監督
    小津安二郎
    キャスト
    田中絹代, 佐野周二, 笠智衆

    間借り生活の時子(田中絹代)は小さい浩をかかえ、まだ復員してこない夫修一(佐野周二)の帰りを待ちわびていた。時子は頼りにしている友達秋子(三宅邦子)を時折訪ねては、一枚、二枚の着物を託し、それを同じアパートの織江(村田知栄子)に買ってもらうのだった。今日も時子は秋子を訪れた。織江…

  • Woman of the Photographs

    写真の女 (2020)

    監督
    串田壮史
    キャスト
    永井秀樹, 大滝樹

    第15回大阪アジアン映画祭でのワールドプレミア以来、70以上の国際映画祭に正式出品された串田壮史監督の長編デビュー作。 父が残した写真館で働く械(永井秀樹)は、体に傷がある今日子(大滝樹)と出会う。今日子に頼まれた械がレタッチによって傷のない美しい姿を生み出すと、しだいに今日子…

  • DIVE!!

    ダイブ!! (2008)

    監督
    熊澤尚人
    キャスト
    林遣都, 池松壮亮, 溝端淳平

    若き飛び込み選手を主人公にした、直木賞作家・森絵都のベストセラー小説「DIVE!!」の映画化。原作者自身が脚本協力し、『Tokyo Noir』でポルト国際映画祭最優秀監督賞に輝く熊澤尚人が、青年期の心情を画面に焼き付けている。 坂井知季(林遣都)が通うダイビングクラブは、閉鎖を…

  • Children of the Dark

    闇の子供たち (2008)

    監督
    阪本順治
    キャスト
    江口洋介, 宮﨑あおい, 妻夫木聡

    トロント国際映画祭に正式招待された『トカレフ』や海洋アクション『亡国のイージス』などで世界的に認知度の高い阪本順治が、梁石日の同名小説をもとに、人身売買、幼児売買春の実態を、リアルに描いた社会派ドラマ。第43回カルロビバリ国際映画祭正式出品作品。 タイ、バンコクの一室で幼い子供…

  • THE EYES, THE SEA AND A BALL

    なつかしき笛や太鼓 (1967)

    監督
    木下惠介
    キャスト
    夏木陽介, 大空真弓, 浦辺粂子

    離島にやってきた青年教師がバレーボールを通して島の子供たちと交流する心温まる人間ドラマ。木下惠介が脚本も執筆し、64年の「香華」以来、3年ぶりにメガホンをとった。昭和29年、教師・家田は離島教員として小手島に赴任した。小さな島の大人たちは昼間から酒や博打に明け暮れ、子供たちの心は…

  • The Brutal Hopelessness of Love

    人が人を愛することのどうしようもなさ (2007)

    監督
    石井隆
    キャスト
    喜多嶋舞, 津田寛治, 永島敏行

    ロマンポルノ『天使のはらわた 赤い教室』以来、土屋名美という女性を主人公に男女のドラマを描き続けてきた石井隆。本作は、喜多嶋舞を名美に据えたねじれた男女の愛憎劇。名美が記者に話す官能的な劇中劇のフラッシュバックと共に物語は進む。 人気女優として活躍する名美(喜多嶋舞)だが、私生…

  • GHIDORAH, THE THREE-HEAD MONSTER

    三大怪獣 地球最大の決戦 (1964)

    監督
    本多猪四郎
    キャスト
    夏木陽介, 星由里子, 小泉博

    ゴジラ・ラドン・モスラのオールスター怪獣キャストが宇宙から来た新怪獣キングギドラと大決戦を繰り広げるゴジラシリーズ第5作。降り注ぐ流星雨と異常気象が続く地球。刑事・進藤は来日するセルジナ公国のサルノ王女の護衛を命じられるが、彼女の乗った飛行機が爆発する。その後、金星人を名乗る女性…

  • Haruneko

    はるねこ (2016)

    監督
    甫木元空
    キャスト
    山本圭祐, 岩田龍門, 赤塚実奈子

    山本政志監督、橋口亮輔監督、瀬々敬久監督の作品で助監督を務めてきた新鋭・甫木元空の長編デビュー作。『EUREKA』の青山真治が長編映画の初プロデュースを担当した。 客の来ない明るい昼下がり、店長(山本圭祐)は、ばー(りりィ)が自分と一緒に死ぬためにここへ来たのではないか、とつい…

  • THE STORM OF THE PACIFIC

    ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐 (1960)

    監督
    松林宗惠
    キャスト
    夏木陽介, 佐藤允, 上原美佐

    太平洋戦争の転換期となった真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までをダイジェストで描いた戦争超大作。真珠湾攻撃で幕を開けた、大平洋戦争。昭和17年、米艦隊の息の根を止めるべく、ミッドウエイ島攻略作戦が立案される。しかし、この戦いが太平洋戦争の大きな転換となる死闘になろうとは、誰ひとり気…

  • STARLIT HIGH NOON

    真昼ノ星空 (2004)

    監督
    中川陽介
    キャスト
    鈴木京香, 王力宏(ワン・リーホン), 香椎由宇

    沖縄に身を潜める台湾人の殺し屋リャンソン。弁当屋で働く、辛い過去を持つ由起子。たいくつな毎日を送る、市民プールで働くサヤ。沖縄の陽光の下、3人の孤独が緩やかに交差する。 サヤは毎日やってくるリャンソンが気にかかり、リャンソンは夜のコインランドリーで由起子に惹かれる。帰国を命じ…

  • The Pinkie

    さまよう小指 (2014)

    監督
    竹葉リサ
    キャスト
    小澤亮太, 我妻三輪子, 津田寛治

    ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014でグランプリを受賞した、竹葉リサ監督の初長編。大好きな人のクローンと暮らす少女の奇想天外な物語を、ポップな映像にブラックユーモアを交えて軽快に描きだす。 5歳のときに出会った初恋の相手、涼介(小澤亮太)を追い回している桃子(我妻三輪子…

  • MY SUNSHINE

    ぼくのお日さま (2024)

    監督
    奥山大史
    キャスト
    越山敬達, 池松壮亮, 中西希亜良

    『僕はイエス様が嫌い』の奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手がけた商業デビュー作。第77回カンヌ映画祭「ある視点」部門に日本人監督として史上最年少で選出された。 吃音をもつ少年・タクヤ(越山敬達)は、ドビュッシーの曲「月の光」に合わせてフィギュアスケートを練習する少女・さくら(…

  • Cyclops

    キュクロプス (2018)

    監督
    大庭功睦
    キャスト
    池内万作, 斉藤悠, 佐藤貢三

    仏の画家オディロン・ルドンの絵画をモチーフに、大庭功睦監督が自主製作で完成させたノワール劇。2018年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭でシネガーアワードと北海道知事賞をダブル受賞した。 服役を終えた篠原(池内万作)は、妻を殺害し、その罪を自らに着せた真犯人への復讐を目論ん…

  • FINE, TOTALLY FINE

    全然大丈夫 (2008)

    監督
    藤田容介
    キャスト
    荒川良々, 木村佳乃, 岡田義徳

    第32回香港国際映画祭公式上映作品。監督の藤田容介は1987年に発表した短編作品『虎』がトリノ映画祭8ミリ部門でグランプリに輝く。本作が長編デビュー作となる。ヒロイン役を演じるのはブラジルの巨匠、フェルナンド・メイレレス監督の『ブラインドネス』に出演した木村佳乃。 古本屋の長男…

  • FOR THOSE WE LOVE

    俺は、君のためにこそ死ににいく (2007)

    監督
    新城卓
    キャスト
    岸惠子, 徳重聡, 窪塚洋介

    特攻隊員として散った若者たちの青春と、戦後生き残った兵士たちの苦悩を、女性の視点から描いた戦争群像劇。モデルとなった女性、鳥濱トメは特攻基地となった鹿児島県知覧町で食堂を営んでいた実在の人物。彼女の証言を基に、製作総指揮を務めた石原慎太郎が脚本を執筆した。 鳥濱トメ(岸惠子)は…

  • Rurouni Kenshin: Kyoto Inferno

    るろうに剣心 京都大火編 (2014)

    監督
    大友啓史
    キャスト
    佐藤健, 武井咲, 藤原竜也

    漫画家・和月伸宏のベストセラーコミックを実写映画化した第2弾。原作で最も人気の高い「京都編」を描いた2部作の前編。前作に引き続き大友啓史監督がメガホンをとる。 かつて伝説の人斬りとして恐れられていた剣客・緋村剣心(佐藤健)。平穏な生活を送っていた剣心だったが、政府から“影の人斬…

  • Revival Blues

    リバイバル・ブルース (2003)

    監督
    クロード・ガニオン
    キャスト
    内藤剛志, 奥田瑛二, 桃井かおり

    出張で沖縄を訪れた健(内藤剛志)は、ずっと以前にバンド仲間だった洋介(奥田瑛二)の店を訪ねる。だが洋介の態度は冷たかった。ふたりの間には26年前のバンド解散について、まだわだかまりが残っていたのだった。バンドの再結成を持ちかける健の前で洋介は急に倒れ、彼が末期ガンに蝕まれているこ…

  • Fuku-chan of FukuFuku Flats

    福福荘の福ちゃん (2014)

    監督
    藤田容介
    キャスト
    大島美幸, 水川あさみ, 荒川良々

    女性芸人トリオ“森三中”の大島美幸が、中年男に扮する人情コメディ。大島が自然体の役作りで映画初主演を果たす。監督は、『全然大丈夫』の藤田容介。日本のほか、イギリス、ドイツ、イタリア、台湾など世界各国で公開。 塗装職人の福ちゃん(大島)は、真面目かつ親切な性格でみんなの人気者。だ…

  • MONSTER X STRIKES BACK - ATTACK THE G8 SUMMIT!

    ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一髪 (2008)

    監督
    河崎実
    キャスト
    加藤夏希, 加藤和樹, ビートたけし

    1967年に松竹が唯一製作・公開し、今なおカルト的人気を誇る怪獣映画『宇宙大怪獣ギララ』。41年の時を経て、環境問題や現代国際政治をも盛り込み、世界を舞台にした特撮怪獣映画ができあがった。製作・監督・共同脚本を務めるのは『日本以外全部沈没』の河崎実。政治風刺コント集団、ザ・ニュー…

  • Vengeance for Sale

    助太刀屋助六 (2001)

    監督
    岡本喜八
    キャスト
    真田広之, 鈴木京香, 村田雄浩

    長年日本の映画界をリードし続けてきた鬼才・岡本喜八が贈る本格痛快時代劇。助六(真田広之)は仇討ちをする人の手助け、助太刀を生業とする風来坊。7年ぶりに帰ってきた故郷で、偶然にも正に仇討ちが行われようとする現場に居合わせる。が、敵とされる老侍(仲代達也)と会った助六は、彼は敵の面を…

  • Hana no Fukuro

    花の袋 (2008)

    監督
    戸田彬弘
    キャスト
    土田愛恵, 藤田直美, 森レイ子

  • Three Stories of Love

    恋人たち (2015)

    監督
    橋口亮輔
    キャスト
    篠原篤, 成嶋瞳子, 池田良

    橋口亮輔監督が、『ぐるりのこと。』以来7年ぶりに手がけた長編ドラマ。監督自らオーディションで選んだ無名の新人俳優3人に役柄を当て書きし、苦悩を抱えて生きる人々の感情を丁寧に描き出す。 通り魔殺人事件によって妻を失ったアツシ(篠原篤)。自分に無関心の夫とそりの合わない姑と暮らす瞳…