映画
518件該当しました。
-
おぢいさんのランプ (2011)
- 監督
- 滝口禎一
- キャスト
- 神谷浩史, 清水理沙, 伊藤和晃
童話作家・新美南吉の原作をアニメ化。明治時代の風景や小道具といった時代考証はもちろん、人物の体重にまで注意を払い、人間らしい動きを実現した。文化庁の若手アニメーター育成企画「PROJECT A」参加作品。 文明開化の時代を迎えていた日本。初めて訪れた町でランプを見つけた巳之助(…
-
母 小林多喜二の母の物語 (2017)
- 監督
- 山田火砂子
- キャスト
- 寺島しのぶ, 塩谷瞬, 渡辺いっけい
「蟹工船」などのプロレタリア文学で知られる、小林多喜二の母親の半生を描いたドラマ。監督は、『望郷の鐘 満蒙開拓団の落日』などの山田火砂子。 秋田県釈迦内村の貧しい家に生まれ、15歳で小林家に嫁いだセキ(寺島しのぶ)。セキは字も書けなかったが、優しい母親であった。次男の多喜二(塩…
-
劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします! (2017)
- 監督
- 田口清隆
- キャスト
- 石黒英雄, 松浦雅, 高橋直人
円谷プロ製作の特撮ドラマ「ウルトラマンオーブ」の劇場版。オーブと地球に襲来する宇宙人との戦いを描く。監督は、多くの特撮映画を手がけてきた田口清隆。 宇宙放浪から帰ってきたウルトラマンオーブことクレナイガイ(石黒英雄)。怪奇現象追跡サイトSSPのメンバーとともに、敵の罠によりウル…
-
氷室蓮司 (2024)
- 監督
- 辻裕之
- キャスト
- 本宮泰風, 黒羽麻璃央, 劉致妤
人気任侠シリーズ「日本統一」の主人公のひとり、氷室蓮司の父親としての側面にフィーチャーした劇場版。 ある夜、沖縄にある黒龍幇のアジトでは突撃の時を待っていた。一方、同じアジトの裏には、氷室(本宮泰風)と台湾人通訳の姿が。銃撃戦の末、黒龍幇を倒した侠和会。東京へ戻っていた氷室だっ…
-
白日夢 (2009)
- 監督
- 愛染恭子, いまおかしんじ
- キャスト
- 西条美咲, 大坂俊介, 小島可奈子
谷崎潤一郎による同名戯曲の4度目の映画化。武智鉄二監督による81年版、87年版に主演した愛染恭子と、ピンク映画界の異才監督・いまおかしんじが共同監督、井土紀州が脚本を務めた。警察官の倉橋(大坂俊介)は、空き巣の被害にあった歯科助手・千枝子(西条美咲)に心を奪われる。彼女との情事を…
-
刀 ~温故創新~ 4K Katana Project (2016)
- 監督
- 佐藤俊広
- キャスト
- 吉原義一, 吉原義人, 中島義男
一本の日本刀が生み出されるすべての工程を4Kの高解像度カメラで追ったドキュメンタリー。刀匠、研師、白銀師などさまざまな職人の手によって刀が完成していく様子や、本来の武器としての役割から、美術品として人々を魅了する日本刀の世界に迫る。 2016年2月、東京の葛飾で一振りの刀が生ま…
-
フジコ・ヘミングの時間 (2018)
- 監督
- 小松莊一良
- キャスト
- フジコ・ヘミング
60代で世界に見いだされたピアニスト、フジコ・ヘミングに密着したドキュメンタリー。いくつになっても夢を追い求めるフジコの現在、そして未来を解き明かす。 情感あふれるダイナミックな演奏が多くの人の心を捉え、“魂のピアニスト”と呼ばれているフジコ。聴力の喪失など苦難を乗り越え、どん…
-
亜人 第3部「衝戟」 (2016)
- 監督
- 瀬下寛之, 安藤裕章
- キャスト
- 宮野真守, 細谷佳正, 福山潤
第1部『亜人 -衝動-』第2部『亜人 -衝突-』に続く、劇場版最終章。自衛隊、米国国防総省なども巻き込み、不死身の“亜人”をめぐる戦いが激化する。原作とは異なる劇場版オリジナルのエンディングが展開。 亜人のテロリスト・佐藤(声:大塚芳忠)による第2の攻撃“浄化”がスタート。政府…
-
夢二~愛のとばしり (2015)
- 監督
- 宮野ケイジ
- キャスト
- 駿河太郎, 小宮有紗, 加藤雅也
“日本最初のポップアートアーティスト”と称される画家・竹久夢二の人生を描く人間ドラマ。「美人画」のモデルとなった妻との憎愛と決別、最も愛した女との逃避行を描く。監督は、テレビCMなどで活躍してきた宮野ケイジ。 大正時代。夢二(駿河太郎)は、妻・たまき(黒谷友香)と息子の3人で暮…
-
ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 出題編 (2013)
- 監督
- 中村義洋, 鶴田法男, 上田大樹
- キャスト
- 川口春奈, 高畑淳子, 山崎一
鑑賞中、物語の登場人物とともに、観客が謎解きに挑む新機軸のインタラクティブムービーの前編となる作品。謎の隠された3本の劇中映画で、中村義洋、鶴田法男、上田大樹の3名がそれぞれ監督を務めている。 この世で唯一解けない謎のない女、マダム・マーマレード(川口春奈)に、いまは亡き映画界…
-
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち (2017)
- 監督
- キャスト
- 岩合光昭
「ねこ」「ねこ歩き」などの著書で知られ、40年以上にわたってネコを撮影し続けている動物写真家・岩合光昭が世界中のネコを撮影する姿を紹介するドキュメンタリー番組の劇場版。番組で人気を呼んだ「津軽の四季」から“コトラとその家族”を中心に、世界6か国のネコたちの姿を岩合がネコの目線で撮…
-
大怪獣モノ (2016)
- 監督
- 河崎実
- キャスト
- 飯伏幸太, 斉藤秀翼, 河西美希
映画初主演のプロレスラー・飯伏幸太が、大怪獣とバトルを繰り広げる特撮映画。監督は、『日本以外全部沈没』や『アウターマン』などで知られる河崎実。 東京に現れた“大怪獣モノ”は、首都を蹂躙し、その強力な電磁波によって自衛隊の全兵器を無力化していた。成す術もない防衛省は、バイオ研究の…
-
怪獣娘(黒) ~ウルトラ怪獣擬人化計画~ (2018)
- 監督
- 山本靖貴
- キャスト
- 新田ひより, 八木侑紀, 高橋未奈美
特撮番組「ウルトラマン」シリーズの怪獣たちを擬人化したアニメ「怪獣娘 ウルトラ怪獣擬人化計画」の新作となる劇場公開作品。怪獣の姿に変身できる”怪獣娘”たちが、キュートなドタバタ騒ぎを繰り広げる。 真面目で大人しい女子高生・平賀サツキ(声:八木侑紀)は、ある日突然、不思議な能力に…
-
ラジオ下神白 ーあのとき あのまちの音楽から いまここへ (2023)
- 監督
- 小森はるか
- キャスト
東日本大震災後の東北の風景と人の営みを記録し続けている映像作家・小森はるかが、風変わりな被災地支援活動を追ったドキュメンタリー。 震災による原発事故で避難してきた住民が暮らす福島県の復興公営住宅・下神白団地。2016年よりラジオ番組風のCDを配布するプロジェクト“ラジオ下神白”…
-
新宿パンチ (2018)
- 監督
- 城定秀夫
- キャスト
- 小澤廉, 吉倉あおい, 毎熊克哉
『新宿区歌舞伎町保育園』のメガホンを取った城定秀夫が監督・脚本を務めるヒューマンドラマ。新宿・歌舞伎町を舞台にスカウトマンたちの実態をリアルに描いていく。 道場方正(小澤廉)は、人生の大逆転を狙って新宿・歌舞伎町へやってくる。彼はひょんなことからガールズバーで働くルミ(吉倉あお…
-
三十三間堂 通し矢物語 (1945)
- 監督
- 成瀬巳喜男
- キャスト
- 長谷川一夫, 田中絹代, 市川扇升
命をかけて恩義に酬いる女と謎の男、武士道の心を描く成瀬巳喜男監督による時代劇。 春爛漫の京都。紀州家の家臣・和佐大八郎(市川扇升)が8000本を超える通し矢を射抜いて日本一になるかどうかで街はにぎわっていた。5年前、大八郎の父は尾州家の家臣・星野勘左衛門(河野秋武)に破れ割腹。…
-
忍者狩り (2015)
- 監督
- 千葉誠治
- キャスト
- 三元雅芸, 黒川芽以, 虎牙光揮
『AVN/エイリアンVSニンジャ』の千葉誠治監督によるサスペンスアクション。伊賀の国を舞台に、忍者たちの熾烈な闘いを活写する。第48回シッチェス・カタロニア国際映画祭に正式出品された。 天正6年。薄暗い洞窟の中で目を覚ました伊賀の下忍・突悪(三元雅芸)。目の前には同じ下忍だとい…
-
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る (2011)
- 監督
- 高橋栄樹
- キャスト
- AKB48
国民的人気を誇るガールズユニット、AKB48。偶像ではなく、“会いに行けるアイドル”として大ブレイクを果たした彼女たちの活動に迫るドキュメンタリーの第2弾。2011年、華やかな舞台に立つ中で、プレッシャーと戦う彼女たちの365日に完全密着。AKB48の曲「ポニーテールとシュシュ」…
-
陸軍登戸研究所 (2012)
- 監督
- 楠山忠之
- キャスト
防諜や秘密兵器の開発拠点として、極秘裏に活動していた陸軍登戸研究所。戦後の証拠隠滅によって消されたこの組織の実態を、6年がかりの取材で得た関係者の証言にもとづき、白日の下にさらしたドキュメンタリー。2012年キネマ旬報文化映画で3位を受賞した。 中国侵攻を進める日本軍が、新兵器…
-
闇金 ウシジマくん (2011)
- 監督
- 山口雅俊
- キャスト
- 山田孝之, 大島優子, 林遣都
累計600万部を突破した原作コミックが、テレビドラマ化に続いて映画化。非合法の“闇金融”の世界に生きる、山田孝之演じる主人公の暗躍をリアルに描き出す。監督はテレビドラマ版の演出も手掛けた山口雅俊。安易な小遣い稼ぎにハマる未來(大島優子)と、無謀なイベントを仕掛ける純(林遣都)は、…
-
とんかつDJアゲ太郎 (2020)
- 監督
- 二宮健
- キャスト
- 北村匠海, 山本舞香, 伊藤健太郎
“とんかつDJ”を目指す青年の成長を描き、TVアニメ化もされた人気ギャグ漫画が原作の青春コメディ。監督は、自主映画『SLUM-POLIS』が国内外の映画祭で評価された二宮健。 とんかつ屋の三代目・アゲ太郎(北村匠海)は、ある日、弁当の配達で訪れた初めてのクラブで経験したことのな…
-
Livespire 『ANJIN イングリッシュサムライ』 (2010)
- 監督
- グレゴリー・ドーラン
- キャスト
- 市村正親, オーウェン・ティール, 藤原竜也
ソニー株式会社が演劇などの舞台公演をデジタル映像化、製作・配給を行うLivespireシリーズの、実話をもとにした歴史ドラマ。日本を代表するミュージカル俳優・市村正親とシェークスピア劇など舞台経験豊富な若手スター・藤原竜也の演技力に注目。1600年、日本に漂着した英国人ウィリアム…
-
羊をかぞえる。 (2015)
- 監督
- 毛利安孝
- キャスト
- 染谷俊之, 赤澤燈, 宮井くらら
ダメ男2人組の珍道中を描いた『カニを喰べる。』の続編。舞台でも度々共演している染谷俊之と赤澤燈が、阿吽の呼吸でダメ男役を再び演じる。『おのぼり物語』で知られる毛利安孝が、前作に続いて監督・脚本を務める。 ポンコツな軽トラで富山に向かってから1年。田宮(染谷)と青島(赤澤)は定職…
-
新宿スワンII (2017)
- 監督
- 園子温
- キャスト
- 綾野剛, 浅野忠信, 伊勢谷友介
新宿・歌舞伎町を舞台に、夜の世界で活躍するスカウトマンの生き様を描いたドラマの第2弾。『冷たい熱帯魚』など、過激な描写に定評のある園子温が、前作に引き続き監督を務める。 スカウト会社“バースト”のエース格になった白鳥龍彦(綾野剛)は、会社が勢力を拡大しようと狙う横浜へ送り込まれ…
-
聖家族 大和路 (2010)
- 監督
- 秋原正俊
- キャスト
- 片桐仁, 末永遥, 岩田さゆり
日本文学の名作を現代的なセンスで映画化する“新感覚ブンガク映画”第11弾。原作は堀辰雄の「聖家族」と「大和路」。お笑いコンビ・ラーメンズのメンバーで俳優としても高い評価を得ている片桐仁が映画初主演を果たした。画家の扁理(片桐仁)は、師である九鬼(高野ひろゆき)の死によってスランプ…