映画
6,988件該当しました。
-
軽蔑 (2011)
- 監督
- 廣木隆一
- キャスト
- 高良健吾, 鈴木杏, 大森南朋
『青春の殺人者』など多くの名作映画を生み出した小説家・中上健次の最後の長編を『ヴァイブレータ』の廣木隆一監督で映画化。演技力を高く評価されている高良健吾、鈴木杏が激しい肉体表現で新境地を開拓した。歌舞伎町のバーを襲撃したカズ(高良健吾)は、以前から憧れていたポールダンサーの真知子…
-
犬とあなたの物語:いぬのえいが (2010)
- 監督
- 長崎俊一, 石井聡一, 江藤尚志
- キャスト
- 大森南朋, 松嶋菜々子, 堀内敬子
犬と人間の絆を描くオムニバス映画シリーズ第2弾。日本人で初めてサンダンス・インスティテュートに招かれた長崎俊一(『西の魔女が死んだ』)ほか6人の監督がコメディ、サスペンスなど各々違ったジャンルの作品を手がけた。翻訳家の一郎(大森南朋)は幼い頃に飼い犬を亡くし、二度と犬を飼わないと…
-
アベックパンチ (2011)
- 監督
- 古澤健
- キャスト
- 牧田哲也, 鈴之助, 水崎綾女
男女二人が手をつないだままで相手を殴る、という架空のスポーツを題材にした格闘技コミックを映画化。監督は、瀬々敬久や黒沢清に師事し、『ドッペルゲンガー』などの脚本を手がけた古澤健。不良高校生コンビ、イサキ(牧田哲也)とヒラマサ(鈴之助)が通りすがりの男女に難癖をつけたところ、まさか…
-
鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 (2011)
- 監督
- 村田和也
- キャスト
- 朴璐美, 釘宮理恵, 坂本真綾
コミック、TVアニメ版とも大ヒットした「鋼の錬金術師」を壮大なスケールで映画化。『ホワイトアウト』の原作を手がけた小説家の真保裕一が脚本を担当。監督は「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズ副監督の村田和也。エドワード(声・朴王路美)とアルフォンス(声・釘宮理恵)の兄弟は、強力…
-
まほろ駅前多田便利軒 (2011)
- 監督
- 大森立嗣
- キャスト
- 瑛太, 松田龍平, 片岡礼子
50万部超のベストセラーとなった三浦しをんの直木賞受賞作を、主演の瑛太&松田龍平ほか、個性派キャストの共演で映画化。監督はデビュー作『ゲルマニウムの夜』の前衛的な演出力で国際的な評価を獲得した大森立嗣。寂れた町で便利屋を営む多田(瑛太)のもとに風変わりな同級生・行天(松田龍平)が…
-
高校デビュー (2011)
- 監督
- 英勉
- キャスト
- 溝端淳平, 大野いと, 菅田将暉
河原和音のベストセラー少女漫画を、人気イケメン俳優・溝端淳平と人気モデル・大野いとの共演で映画化。英勉監督をはじめ『ハンサム★スーツ』などコミック原作のコメディを手がけてきたスタッフが結集。高校生になったら思いっきり恋愛しようと張り切っていた晴菜(大野いと)だが、どういうわけか失…
-
TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男 (2011)
- 監督
- 市川徹
- キャスト
- 長谷川初範, 篠田三郎, 田中美里
『さくら、さくら サムライ化学者 高峰譲吉の生涯』の市川徹監督が、その続編として再び同じ化学者の伝記を描いた人間ドラマ。作品中に描かれたポトマック川の桜並木は2012年に100年目を迎える。日本とハリウッドで撮影。明治時代にアメリカへ渡り、化学者・実業家として成功した高峰譲吉(長…
-
ランウェイ☆ビート (2011)
- 監督
- 大谷健太郎
- キャスト
- 瀬戸康史, 桜庭ななみ, 桐谷美玲
原田マハのケータイ小説を基にした青春ストーリー。文化祭で本格的なファッションショーを実施しようとする高校生たちが、力を合わせて続発するトラブルを乗り越えて行く。クライマックスのショーのシーンは、3D撮影でボリューム感を演出。高2の芽衣(桜庭ななみ)のクラスにやって来た転校生の美糸…
-
毎日かあさん (2011)
- 監督
- 小林聖太郎
- キャスト
- 小泉今日子, 永瀬正敏, 古田新太
作品の映像化が相次ぐ人気漫画家・西原理恵子の同名コミックを実写化。作者の私生活をネタにしており、TVアニメ版は子供たちのドタバタがメインだが、本作はアルコール依存症の夫と家族の絆の物語。小泉今日子&永瀬正敏が夫婦役で共演し、話題となった。2児の母でもある漫画家のサイバラ(小泉今日…
-
犬飼さんちの犬 (2011)
- 監督
- 亀井亨
- キャスト
- 小日向文世, ちはる, 木南晴夏
『幼獣マメシバ』『ねこタクシー』で“中年男と動物”という新ジャンルを作り出したスタッフによるテレビドラマの劇場版。笑顔のような表情で人気の犬種サモエドと、犬嫌いのサラリーマンとの交流を感動的に描き出す。犬飼という苗字なのに犬が苦手な犬飼保(小日向文世)が単身赴任先から帰宅すると、…
-
映画版 ふたりエッチ (2011)
- 監督
- 横山一洋
- キャスト
- 森下悠里, 三浦力, 横山美雪
克・亜樹の青年向け人気コミックを実写化。グラビア・アイドルの森下悠里を主演に迎え、処女と童貞の新婚夫婦がセックスを通して愛を育んでいく様子をお色気たっぷり、コミカルに描く。性体験がまったくない状態でお見合い結婚した小野田真(三浦力)と優良(森下悠里)夫妻。新婚初夜で失敗した2人は…
-
ねこばん3D とび出すにゃんこ (2010)
- 監督
- 有馬顕
- キャスト
- 伊武雅刀, りりィ, 奥田いろは
定年退職した初老男性と自宅に集まる野良猫たちの、心あたたまる交流を描いたテレビドラマを映画化。2Dを3D編集したのではなく、最初から全編3Dカメラで撮影されている。製作総指揮は『ねこタクシー』の吉田尚剛。60歳で定年を迎えた根本勲(伊武雅刀)がすることといえば留守番ばかり。ある日…
-
ガチバンアルティメット (2011)
- 監督
- 渡辺武
- キャスト
- 佐野和真, 窪田正孝, 岡本奈月
迫真の喧嘩シーンが人気のヤンキーアクション『ガチバン』シリーズ。過去のシリーズ作でそれぞれ主役を張ってきた佐野和真(『スイッチを押すとき』)と窪田正孝(『僕たちは世界を変えることができない。』)がダブル主演で初顔合わせ。先輩の裏切りにより少年院にぶち込まれた黒永勇人(窪田正孝)は…
-
漫才ギャング (2011)
- 監督
- 品川ヒロシ
- キャスト
- 佐藤隆太, 上地雄輔, 石原さとみ
お笑い芸人・品川ヒロシの『ドロップ』に続く監督第2作。原作、脚本も品川自身が手がけ、売れない漫才師と不良コンビの青春を描く。佐藤隆太と上地雄輔がプロ顔負けの爆笑ステージを披露するほか、人気お笑い芸人が大挙出演。下積み10年で一向に芽が出ない漫才師・飛夫(佐藤隆太)は留置場で出会っ…
-
手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく- (2011)
- 監督
- 森下孝三
- キャスト
- 吉永小百合, 堺雅人, 観世清和
手塚治虫がそのキャリア史上最長となる10年もの長きにわたって連載を続けた彼のライフワークとも言える名作コミックをアニメ映画化。仏教の開祖ブッダがまだ人間の少年シッダールタを名乗っていた時代を舞台に、彼が身分差別への疑問や盗賊の少女との恋、そして奴隷出身の青年チャプラとの戦いを通し…
-
恋の罪 (2011)
- 監督
- 園子温
- キャスト
- 水野美紀, 冨樫真, 神楽坂恵
鬼才・園子温監督が『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』に続き、実在の事件をモチーフに描くセンセーショナルな物語。21世紀直前のある日、渋谷円山町でその事件は起きた。どしゃぶりの雨が降る夜、ラブホテル街にある崩れそうなアパートの一室でその女は殺されたのだった。水野美紀、冨樫真、神楽坂恵…
-
一命 (2011)
- 監督
- 三池崇史
- キャスト
- 市川海老蔵, 瑛太, 満島ひかり
第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門において、初の3D作品として選出された三池崇史監督の時代劇。1962年に『切腹』として映画化された滝口康彦の原作「異聞浪人記」の再映画化となる本作では、武士の誇りと家族愛が重厚に描かれる。井伊家家老・斎藤勘解由(役所広司)のもとに、津雲…
-
朱花の月 (2011)
- 監督
- 河瀨直美
- キャスト
- こみずとうた, 大島葉子, 明川哲也
『殯の森』でカンヌ国際映画祭グランプリに輝いた河瀬直美監督による人間ドラマ。古代より神が宿るとされた“大和三山”を擁する奈良県飛鳥地方を舞台に、ひとりの女と彼女を巡る2人の男という3人の関係を、現代と過去の2つの時代の出来事を交差させながら、その美しい自然や空気感と共に描き出す。…
-
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん (2010)
- 監督
- 瀬田なつき
- キャスト
- 大政絢, 染谷将太, 鈴木京香
第23回東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」に出品された、入間人間のベストセラー小説を映画化した青春ラブストーリー。東京藝術大学大学院映像研究科在学中やインディーズ時代から、そのポップな表現力が注目されていた新鋭・瀬田なつきのメジャー映画デビュー作。かわいいけれど乱暴なまーち…
-
歓待 (2010)
- 監督
- 深田晃司
- キャスト
- 山内健司, 杉野希妃, 古舘寛治
第23回東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」に出品されたヒューマンコメディ。監督は『東京人間喜劇』(09)が高い評価を受け、劇団青年団(主宰・平田オリザ)の演出部に所属する深田晃司。ある来訪者により平凡な家族が変化を余儀なくされる様子をコミカルに見せる。東京の下町で印刷所を営…
-
20年前の判決 ~我が子が欲しい。それは罪ですか!~ (2010)
- 監督
- 坪内孝裕
- キャスト
- 眞田惠津子, 村上留美, 依田達哉
脚本・撮影・編集を手がける坪内孝裕監督の自主制作映画。我が子に関わる秘密をもった女性検事の葛藤を、フラメンコの音色にのせて描く。小劇場を中心に活動する舞台俳優・女優が多数出演。東京地検の森崎怜子検事(眞田惠津子)は、新生児連れ去り事件の裁判を担当、そのことにより自分自身と向き合う…
-
Peace (2010)
- 監督
- 想田和弘
- キャスト
選挙運動の舞台裏を描いた『選挙』や、精神科病棟にカメラを向けた『精神』で国際的な評価を得ているドキュメンタリー作家、想田和弘監督の劇場映画第3作。香港国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞など、作品は数々の国際映画祭で受賞を重ねている。岡山県岡山市。監督の義父で福祉車両を運転する柏木…
-
やぎの冒険 The Catcher on the Shore (2010)
- 監督
- 仲村颯悟
- キャスト
- 上原宗司, 儀間盛真, 平良進
沖縄の食文化を背景に、ひとりの少年の成長を描くヒューマンドラマ。監督の仲村颯悟は1996年生まれ。弱冠14歳で長編映画デビュー作となる本作を作り上げた。祝い事の際、古くからヤギを食べる文化のある沖縄。でも現在、都市部ではその文化は薄れつつある。那覇で暮らす小学6年生の裕人(上原宗…
-
緑子/MIDORI-KO (2010)
- 監督
- 黒坂圭太
- キャスト
アートアニメーション界の鬼才・黒坂圭太が10年以上の歳月をかけて完成させたダーク・ファンタジー。食料危機に備え、野菜と肉を兼ねた夢の食物の開発に挑む5人の科学者たち。そんな彼らの前で奇跡が起こり、夢の食物“MIDORI-KO”が完成。ところがMIDORI-KOは食べられることを拒…
-
魚に似た唄 (2010)
- 監督
- 竹内泰人
- キャスト
- 竹内泰人
YouTubeにアップされるや、10日間で100万再生された『オオカミはブタを食べようと思った。』などコマ撮り作品を得意とする竹内泰人による2010年製作の短編ファンタジー。とある部屋でたたずむ少年がそこへやって来た魚を食べたことから不思議な夢を見るように。少年と魚の人形を天井か…