全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

「 directed 」での検索結果

映画

1,145件該当しました。

  • Independence of Japan

    日本独立 (2020)

    監督
    伊藤俊也
    キャスト
    浅野忠信, 宮沢りえ, 小林薫

    戦後、占領下の日本を舞台に、一刻も早い日本の独立回復をかけてGHQと互角に渡り合った吉田茂と白洲次郎の姿を描く人間ドラマ。監督・脚本は、『プライド 運命の瞬間』で“東京裁判”をテーマに描いた社会派の名匠、伊藤俊也。 終戦直後、外務大臣・吉田茂(小林薫)がGHQとの交渉役を託した…

  • A Song of Gondola

    ニライの丘 A Song of Gondola (2010)

    監督
    大城直也
    キャスト
    神谷健太, 松田ゆうな, 津波信二

    町制施行30周年を迎える沖縄県の北谷町の全面協力のもとで制作された、親子愛を描く感動作。沖縄芝居「丘の一本松」が原案で、沖縄在住の映像作家・大城直也が監督、沖縄の現役中学生が主演を務めた。沖縄本島中部、北谷町。この小さな町で暮らす中学生の桑江良(神谷健太)は、空手道場で出会ったア…

  • The Witch of the West is Dead

    西の魔女が死んだ (2008)

    監督
    長崎俊一
    キャスト
    サチ・パーカー, 高橋真悠, りょう

    第44回小学館文学賞をはじめ数々の文学賞を受賞し、今日に至るまで10年以上もの間、愛され、読まれてきた梨木果歩の同名小説を『8月のクリスマス』の長崎俊一が監督した。アカデミー賞女優シャーリー・マクレーンの愛娘、サチ・パーカーが本作で日本映画デビューを飾っている。 入学したばか…

  • Nishijin

    西陣 (1961)

    監督
    松本俊夫
    キャスト

    前衛的記録映画のパイオニア・松本俊夫監督の短編作品。京都で活動をしていた記録映画の鑑賞組織が、芸術運動として映画の自主制作をプロデュースした。高級絹織物の“西陣織”が発祥した西陣について描くのではなく、短いクロースアップのショットを多用して描写される閉塞した空間の鬱屈に、安保闘争…

  • SMOKIN' ON THE MOON

    ニワトリ★スター (2018)

    監督
    かなた狼
    キャスト
    井浦新, 成田凌, 紗羅マリー

    裏社会の住人たちの姿を描くファンタジー。映像作品の原案や監督、音楽家として活動するかなた狼(たなか雄一狼より改名)が、原作・監督を務める。 奇妙なアパートで自堕落な共同生活を送っていた草太(井浦新)と楽人(成田凌)。バーでのアルバイトの傍ら大麻の末端売人をしている草太、天真爛漫…

  • NO MERCY

    NO MERCY (2009)

    監督
    吉田雄一郎
    キャスト
    佐藤初, スズキジュンペイ, 細谷理紗

    携帯電話ゲーム「少女探偵団」シリーズのエッセンスを、スリリングなショートムービーに変換。地方都市で起こる連続誘拐事件の謎に、1人の少女が立ち向かう。監督はオムニバス『夕映え少女』のなかの1編『浅草の姉妹』などで知られる吉田雄一郎。赤い服の少女を狙う連続誘拐事件・通称“赤ずきんちゃ…

  • Seven Weeks

    野のなななのか (2014)

    監督
    大林宣彦
    キャスト
    品川徹, 常盤貴子, 村田雄浩

    大林宣彦監督が北海道・芦別市を舞台に描き出す家族ドラマ。前作『この空の花 長岡花火物語』に引き続き、生と死の境界線に焦点を当て、ある家族に隠された戦争の秘話を浮かび上がらせる。 家長・光男(品川徹)が他界し、ばらばらに暮らす親族たちが冬の芦別に集結。そこへ突如、信子(常盤貴子)…

  • The Brain Man

    脳男 (2013)

    監督
    瀧本智行
    キャスト
    生田斗真, 松雪泰子, 江口洋介

    並外れた知能と体力を持つ一方、人間的な感情を一切持たない謎の男“脳男”を描くバイオレンス・ミステリー。監督は『犯人に告ぐ』『イキガミ』など人間ドラマに定評のある瀧本智行。脚本は真辺克彦と国内映画賞を総なめにした『八日目の蟬』の監督・成島出が担当。 都内近郊で無差別連続殺人事件が…

  • No election, no life

    NO 選挙, NO LIFE (2023)

    監督
    前田亜紀
    キャスト
    畠山理仁

    選挙取材歴25年のフリーランスライター、畠山理仁の情熱と苦悩に迫るドキュメンタリー。『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』のプロデューサー・前田亜紀が監督を務めた。 平均2時間の睡眠時間で取材に奔走する畠山。2022年7月の参院選・東京選挙区で34人の候補者全員への取材…

  • SOMETHING LIKE, SOMETHING LIKE IT

    の・ようなもの のようなもの (2016)

    監督
    杉山泰一
    キャスト
    松山ケンイチ, 北川景子, 伊藤克信

    2011年に急逝した森田芳光監督初期の名作『の・ようなもの』の35年ぶりの続編。監督は、長く森田作品の助監督を務めてきた杉山泰一。前作の主要キャストをはじめ、松山ケンイチなど森田監督ゆかりの俳優が総結集した。 ダメ落語家の出船亭志ん田(松山ケンイチ)は、師匠の志ん米(尾藤イサオ…

  • POISON BERRY IN MY BRAIN

    脳内ポイズンベリー (2015)

    監督
    佐藤祐市
    キャスト
    真木よう子, 西島秀俊, 古川雄輝

    水城せとなの同名漫画を、『キサラギ』の佐藤祐市監督が映画化したラブコメディ。30歳女性の頭の中を会議に見立て、<ポジティブ><ネガティブ><衝動><記憶><理性>というそれぞれの思考による丁々発止のやりとりをコミカルに描く。30歳の櫻井いちこ(真木よう子)。その脳内では議長の理性…

  • NORIBEN - The Recipe of Fortune -

    のんちゃんのり弁 (2009)

    監督
    緒方明
    キャスト
    小西真奈美, 岡田義徳, 村上淳

    TVドラマ化もされた入江喜和の同名コミックを、『いつか読書する日』などの緒方明監督が映画化したハートフル・ヒューマンドラマ。幼い娘を抱えて実家に出戻った 31歳の専業主婦が、弁当屋オープンをめざして奮闘する姿をパワフルに描く。タイトルにも使われているのり弁をはじめ、『かもめ食堂』…

  • Norwegian Wood

    ノルウェイの森 (2010)

    監督
    トラン・アン・ユン
    キャスト
    松山ケンイチ, 菊地凛子, 水原希子

    世界的ベストセラーとなった村上春樹の同名小説を映画化。対照的な女性2人の間で揺れる青年の葛藤を繊細に描く。監督&脚本は『青いパパイヤの香り』など、しっとりとした映像美で名高いトラン・アン・ユン。親友の自殺を引きずる大学生のワタナベ(松山ケンイチ)は、彼の恋人だった直子(菊地凛子)…

  • Chasing My Girl

    大洗にも星はふるなり (2009)

    監督
    福田雄一
    キャスト
    山田孝之, 山本裕典, ムロツヨシ

    TVドラマ『33分探偵』で脱力ワールドを演出した福田雄一が、監督・脚本を手がけたコメディ。どうしようもないダメ男5人に敏腕弁護士が加わり、マドンナの争奪戦を繰り広げる。茨城県・大洗海岸。憧れのマドンナ・江里子(戸田恵梨香)から「会いたい」という手紙を受け取った杉本(山田孝之)は、…

  • Obachanonnanoko

    おばあちゃん女の子 (2010)

    監督
    横浜聡子
    キャスト
    野嵜好美, 宇野祥平, 佐藤美祐

    子供のような妻と、その夫の愛を描いた中編。手がけた横浜監督は日本映画監督協会新人賞を受賞した若手女性監督で、そのユニークなアイデア溢れる作風が高い評価を受けている。都内の古びたアパートで暮らす、はつえ(野嵜好美)とたかし(宇野祥平)は、ごくごく平凡な夫婦。いつものように夫は仕事に…

  • DROWNING LOVE

    溺れるナイフ (2016)

    監督
    山戸結希
    キャスト
    小松菜奈, 菅田将暉, 重岡大毅

    ジョージ朝倉の同名少女コミックを原作に、山戸結希監督が10代の男女の危うい青春模様を描く。出演は、マーティン・スコセッシが手がけた『沈黙ーサイレンスー』の小松菜奈と、『そこのみにて光輝く』の菅田将暉。 東京で雑誌モデルをしていた夏芽(小松)は、引っ越し先の父の故郷で、刺激のない…

  • Silent Revolution

    おだやかな革命 (2017)

    監督
    渡辺智史
    キャスト
    佐藤彌右衛門, 小林稔, 平野彰秀

    自然エネルギーを利用して地域再生に励む、過疎化地域に暮らす人々の姿を追ったドキュメンタリー。監督は、『よみがえりのレシピ』が第36回香港国際映画祭に正式招待された渡辺智史。 2011年の福島第一原発事故後、喜多方市の酒蔵の当主たちや、飯館村の有志により、会津電力、飯館電力が設立…

  • Odenwa arigatogozaimasu

    お電話ありがとうございます (2016)

    監督
    名倉愛
    キャスト
    北原里英, 坪内守, 相島一之

    人気アイドルグループ・AKB48とアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」がコラボレートした短編オムニバス『9つの窓』の1編。監督は、『放課後ロスト』の名倉愛。 通信販売会社のお客様対応係として働く船橋美里(北原里英)は、「御社の商品…

  • Odorokasanaideyo!

    驚かさないでよ! (2010)

    監督
    山川直人
    キャスト
    長野賢, 佐伯恵, 津川苑葉

    俳優のマネジメントや映画の製作を手がける会社・アプレが主催する俳優ワークショップから生まれたインディーズ映画短編集の第3作。映画監督とプロアマ問わず参加した俳優たちとで制作。本作の監督は、前衛的な作風でコアな映画ファンに支持される山川直人。心筋梗塞の疑いがあるので、心臓に負担をか…

  • Les Garcons- Bonbons 2  L'Oiseau du paradis

    お江戸のキャンディー2 ロワゾー・ドゥ・パラディ(天国の鳥)篇 (2017)

    監督
    広田レオナ
    キャスト
    栗原類, 荒牧慶彦, 染谷俊之

    2015年に公開された『お江戸のキャンディー』の第2弾。監督は、女優としても知られる広田レオナ。 映画を観ていた北沢白(栗原類)は、異世界にいる夢を見た。一方、白の親友・猛(荒牧慶彦)の兄・龍(神谷リク)は、ボーイズバーのオーナー・六条(藤田富)と対峙。そこで龍は、六条の後ろ…

  • My Father, the Bride

    おいしい家族 (2019)

    監督
    ふくだももこ
    キャスト
    松本穂香, 浜野謙太, 板尾創路

    小説家としても活躍する新鋭・ふくだももこ監督による、風変わりなヒューマンドラマ。「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」の2015年度完成作品『父の結婚』を劇場用映画として長編化した。 母の三回忌で東京から故郷の離島に帰ってきた橙花(松本穂香)を待っていたのは、亡き母の服を着…

  • Goodbye, Grandpa!

    おじいちゃん、死んじゃったって。 (2017)

    監督
    森ガキ侑大
    キャスト
    岸井ゆきの, 岩松了, 光石研

    熊本県人吉市を舞台に、一癖も二癖もある家族を描くオリジナルの人間ドラマ。多くのCMや、短編『ゼンマイシキ夫婦』を手がけてきた森ガキ侑大が挑む初長編映画。 とある夏の地方都市。ある日、吉子(岸井ゆきの)は、祖父の訃報を受ける。葬儀のために吉子の父・清二(光石研)をはじめ、昭夫(岩…

  • Okaeri Tadaima

    おかえり ただいま (2020)

    監督
    齊藤潤一
    キャスト
    斉藤由貴, 佐津川愛美

    東海テレビが製作し、事件発生当時の取材映像を交えながら事件の深層に迫る実録ドラマ。日本の司法の在り方を鋭く問い続ける齊藤潤一が監督・脚本を手がけ、『死刑弁護人』で同監督とタッグを組んだ阿武野勝彦がプロデューサーを務める。 2007年8月24日、帰宅途中の女性が拉致・殺害され、山…

  • Wolf Girl and Black Prince

    オオカミ少女と黒王子 (2016)

    監督
    廣木隆一
    キャスト
    二階堂ふみ, 山﨑賢人, 鈴木伸之

    『ストロボ・エッジ』の廣木隆一監督のもとで、国内外の数々の映画賞を受賞してきた実力派女優の二階堂ふみ、ヒット作には欠かせない存在となった山﨑賢人がダブル主演を務める。 高校1年生の篠原エリカ(二階堂)は、彼氏いない歴=年齢なのに、恋愛経験豊富な友達に見栄を張り、彼氏がいるふりを…

  • Big First-year and Little Second-year

    大きい1年生と小さな2年生 (2014)

    監督
    渡辺歩
    キャスト
    田村睦心, 矢島晶子, 久野美咲

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。古田足日原作の児童文学を基に、幼い少年少女の互いを思いやる心をほのぼのと描く。監督は『ドラえもん』シリーズなどで知られる渡辺歩。 小学1年生のまさや(声:田村睦心)は体は大きいが泣き虫で、通学路の暗い…