映画
1,144件該当しました。
-
バトルキング!! -We'll rise again- (2023)
- 監督
- 瀧川元気
- キャスト
- 山下永玖(ONE N' ONLY), 櫻愛里紗
6人組ダンス&ボーカルグループ・ONE N' ONLYが主演を務めた青春ドラマ。監督は『鬼ガール!!』の瀧川元気。 不良仲間とケンカを繰り返していた源二郎(山下永玖)は、名門アートスクールでの奉仕活動がきっかけで、ダンスに打ち込む少女・可乃(櫻愛里紗)と出会い、ヒップホップのデ…
-
ベイブルース 25歳と364日 (2014)
- 監督
- 高山トモヒロ
- キャスト
- 波岡一喜, 趙民和, 小川菜摘
天才と呼ばれながら25歳で急死した漫才師・河本栄得の青春を、元相方の高山トモヒロ監督が映画化。舞台「吉本百年物語」で松本人志を演じた趙珉和が河本を演じる。 吉本総合芸能学院“NSC”出身の河本(趙)と高山(波岡一喜)の漫才コンビ“ベイブルース”は、新人賞を総なめにし、将来を嘱望…
-
ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクト (2013)
- 監督
- 黒沢清
- キャスト
- 三田真央, 柄本佑, 森下じんせい
横浜の美しき港湾労働者が、屈強な男たちと壮絶なバトルを繰り広げるアクション映画。香港国際映画祭の依頼で黒沢清監督が手がけたアクションで、技術スタッフを東京藝術大学映画専攻の学生が担当している。 都市設計会社の若社長・天野(柄本祐)は、視察先の埠頭で美人労働者の高子(三田真央)と…
-
Beauty of Tradition ミャンマー民族音楽への旅 (2015)
- 監督
- 川端潤
- キャスト
- ドー・シュンレアウン, ウー・ポーラピエ, ウー・ミョーミンタン
ミャンマー伝統音楽のCD制作の舞台裏に迫ったドキュメンタリー。写真家、作曲家、映画プロデューサーとして、映画音楽や製作に携わってきた川端潤が監督を務める。 ミャンマー最大の都市ヤンゴンの中心部から少し離れた郊外の小さな録音スタジオ。CDの制作スタッフはここに機材を持ち込み、40…
-
ビブリア古書堂の事件手帖 (2018)
- 監督
- 三島有紀子
- キャスト
- 黒木華, 野村周平, 成田凌
TVドラマ化もされた三上延のミステリー小説シリーズを、新体制で実写映画化。豊富な知識と鋭い洞察力を持つ古書店主が、本にまつわるさまざまな謎を解き明かす。監督は『幼な子われらに生まれ』が高評を受けた三島有紀子。 就活中の大輔(野村周平)は、祖母の遺品である夏目漱石のサイン本を手に…
-
美人が婚活してみたら (2018)
- 監督
- 大九明子
- キャスト
- 黒川芽以, 臼田あさ美, 中村倫也
婚活に奮闘する現代女性のリアルな姿を、ユーモアを交えて描いた恋愛ドラマ。監督は『勝手にふるえてろ』の大九明子。主演は『二十六夜待ち』の黒川芽以。 道行く誰もが振り返る美女のタカコ(黒川)は32歳。これまで不毛な恋愛に振り回されてきた。タカコは結婚相手を探す決意をし、婚活サイトで…
-
ビリギャル~学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 (2015)
- 監督
- 土井裕泰
- キャスト
- 有村架純, 伊藤淳史, 野村周平
累計65万部のベストセラー・ノンフィクションを映画化。学年最下位の偏差値から慶應大学合格を目指す金髪ギャルの奮闘を描く。監督は、『いま、会いにゆきます』や『ハナミズキ』などを手がけた土井裕泰。 名古屋の女子校に通う工藤さやか(有村架純)は、母の勧めで学習塾に入ることに。勉強にま…
-
BLAME! (2017)
- 監督
- 瀬下寛之
- キャスト
- 櫻井孝宏, 花澤香菜, 雨宮天
世界中から支持を得る傑作SF漫画の劇場アニメーション化。原作者・弐瓶勉の全面協力、総監修のもとで再構成した完全新作ストーリーが展開する。監督は、『シドニアの騎士』の瀬下寛之。 過去の“感染”よって、無秩序に、無限に増殖する巨大な階層都市。絶滅寸前の危機に瀕していた村の少女・づる…
-
亡国のイージス (2005)
- 監督
- 阪本順治
- キャスト
- 真田広之, 寺尾聰, 佐藤浩市
ギリシャ神話に登場する「無敵の盾」=「イージス」と呼ばれる、最新鋭の防空システムを搭載した海上自衛隊の護衛艦。その副艦長・宮津(寺尾聰)は、息子が防衛庁情報局によって殺されたため、某国の工作員・ユンファ(中井貴一)と共謀して艦を乗っ取る。彼らは乗組員を強制的に退艦させ、日本国政府…
-
僕がジョンと呼ばれるまで (2013)
- 監督
- 風間直美, 太田茂
- キャスト
日本で生まれた認知症改善プログラムにまつわるドキュメンタリー。アメリカ・オハイオ州の高齢者施設の入居者たちが、頭脳活性化ゲーム「脳トレ」で知られる川島隆太教授らが開発した「学習療法」にチャレンジ。簡単な読み書きや計算を続けるうちに、本来の自分を取り戻していく姿をとらえる。TV業界…
-
僕の中のオトコの娘 (2012)
- 監督
- 窪田将治
- キャスト
- 川野直輝, 中村ゆり, 草野康太
女装をテーマにしたナイーブな青春映画。引きこもりの青年が女性服を着る男性“女装娘(じょそこ)”の存在を知ったことで、社会との接点を取り戻していく。監督・脚本は本作で3年連続モントリオール映画祭正式出品を果たした窪田将治。 新卒で入った会社を半年で辞めた謙介(川野直輝)は、厭世観…
-
ぼくのおばあちゃん (2008)
- 監督
- 榊英雄
- キャスト
- 菅井きん, 岡本健一, 原日出子
黒澤明、川島雄三、成瀬巳喜男など日本を代表する巨匠たちの数々の作品に名バイプレイヤーとして出演してきた菅井きんが、82歳にして初の映画主演。監督は『GROW』に続き、長編監督は2作目となる榊英雄。 住宅メーカーのトップ営業マンである智宏(岡本健一)は妻とひとりの息子と暮らしてい…
-
ぼくのお日さま (2024)
- 監督
- 奥山大史
- キャスト
- 越山敬達, 池松壮亮, 中西希亜良
『僕はイエス様が嫌い』の奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手がけた商業デビュー作。第77回カンヌ映画祭「ある視点」部門に日本人監督として史上最年少で選出された。 吃音をもつ少年・タクヤ(越山敬達)は、ドビュッシーの曲「月の光」に合わせてフィギュアスケートを練習する少女・さくら(…
-
ぼくのおじさん (2016)
- 監督
- 山下敦弘
- キャスト
- 松田龍平, 真木よう子, 大西利空
芥川賞作家・北杜夫の同名小説を原作にした人間ドラマ。屁理屈ばかりのおじさんと甥っ子の交流を人情味を込めて描く。監督は、『苦役列車』『味園ユニバース』の山下敦弘。 「自分のまわりにいる大人について」というテーマの作文を課せられた小学生の雪男(大西利空)。平凡な両親のことを書いても…
-
僕と彼女とラリーと (2021)
- 監督
- 塚本連平
- キャスト
- 森崎ウィン, 深川麻衣
モータースポーツ・ラリーを通して過去の確執と向き合い、乗り越えようとする若者の姿を描く人間ドラマ。監督は、『今日も嫌がらせ弁当』の塚本連平。 大学進学で上京し、役者を目指す大河(森崎ウィン)は、幼なじみ・美帆(深川麻衣)から父(西村まさ彦)の急死を知らされる。父はラリーで数々の…
-
ぼくんち (2002)
- 監督
- 阪本順治
- キャスト
- 観月ありさ, 矢本悠馬, 田中優貴
水平島に住む一太と二太の前に久しぶりに顔を見せた母親今日子(鳳蘭)は、彼らの姉かの子(観月ありさ)を連れていた。そうして姉弟3人の暮らしが始まる。チンピラだが女子供にはすこぶる優しいコウイチや、鉄くずを集めている鉄じいなどユニークな人物が貧乏な水平島の生活を彩っている。そんなある…
-
僕らのごはんは明日で待ってる (2017)
- 監督
- 市井昌秀
- キャスト
- 中島裕翔, 新木優子, 美山加恋
若い男女の7年越しの運命の恋を、「ごはん」をモチーフに綴ったラブストーリー。原作は、瀬尾まいこの同名小説。お笑い芸人出身で、『無防備』や『箱入り息子の恋』が高い評価を得た市井昌秀が監督・脚本を務める。 体育祭の競技“米袋ジャンプ”をきっかけに付き合い始めた葉山亮太(中島裕翔)と…
-
牧師といのちの崖 (2018)
- 監督
- 加瀬澤充
- キャスト
- 藤藪庸一
自殺志願者と、彼らを救おうとする牧師・藤藪庸一の活動に密着したドキュメンタリー。数々のドキュメンタリー番組の演出を担当してきた加瀬澤充の初の長編ドキュメンタリー映画。 和歌山県白浜町にある三段壁。そこで「いのちの電話」を運営する藤藪は、自殺志願者たちを死の淵から救い、彼らの生活…
-
ボレロ (2009)
- 監督
- 田島基博
- キャスト
- 小嶺麗奈, 辻岡正人, 小田あさ美
モノクロ、サイレントというレトロな手法の現代恋愛劇。失意の淵に沈んだバンド青年が、聴覚障害者の女性と心を通わせる。監督はデビュー作の『シルエット』も無声映画だった田島基博。半端なギタリストのフトシ(辻岡正人)は、コンテスト出場の誘いを辞退。そのためボーカルの恋人と別れ、おまけに母…
-
亡命記 (1955)
- 監督
- 野村芳太郎
- キャスト
- 佐田啓二, 岸惠子
作家・白藤茂の小説を原作に、日本人女性と中国人男性のカップルが、戦争によって翻弄される姿を描く。監督は、『砂の器』『八つ墓村』の野村芳太郎。 戦争最中、左千子(岸惠子)は、日本に留学していた中国人の医学生・顔紹昌(佐田啓二)と結婚。夫婦で南京に渡ると、紹昌は南京新政府に協力し、…
-
ぼんとリンちゃん (2014)
- 監督
- 小林啓一
- キャスト
- 佐倉絵麻, 高杉真宙, 比嘉梨乃
腐女子とオタクの幼馴染みコンビが現実に立ち向かい、奮闘する姿を描く青春映画。監督、脚本は、長編デビュー作『ももいろそらを』で第24回東京国際映画祭の日本映画・ある視点部門最優秀作品賞を受賞した小林啓一。 アニメやゲームが大好きなぼん(佐倉絵麻)とリン(高杉真宙)は、同棲中の恋人…
-
ボーダーライン (2017)
- 監督
- 渡辺武
- キャスト
- 藤田玲, 荒井敦史, 副島淳
「ガチバン」「闇金ドッグス」と世界観を共有し、両シリーズがキャラクターも登場するカーアクション。監督は、『猫忍』などを手がけた渡辺武。 自動車整備工場で働く元不良の我妻アベル(藤田玲)は、怪しげなクーラーボックスの運び屋をしていた。依頼主の遠藤(甲本雅裕)に対して深いことは詮索…
-
ワールドウィッチーズシリーズ 第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ ペテルブルグ大戦略 (2017)
- 監督
- 高村和宏
- キャスト
- 加隈亜衣, 末柄里恵, 村川梨衣
TVアニメ「ストライクウィッチーズ」の第1期と第2期の間の物語を描いたシリーズ「ブレイブウィッチーズ」の特別編。「ストライクウィッチーズ」も手がけた高村和宏が、監督を務める。 サトゥルヌス祭の翌日、第502統合先頭航空団に補給物資を届けにきたユーティライネン少尉(声:大橋歩夕)…
-
無頼 (2020)
- 監督
- 井筒和幸
- キャスト
- 松本利夫, 柳ゆり菜
敗戦直後の動乱期からバブルの狂騒と崩壊まで、変転を続けた昭和の裏社会を生きたヤクザたちを描く群像劇。『パッチギ!』など社会のあぶれた人物を題材にした作品を数多く手がけてきた井筒和幸が監督を務める。 敗戦後、貧困と無秩序の中にいた日本人は、高度経済成長からバブル崩壊まで欲望のまま…
-
バジーノイズ (2024)
- 監督
- 風間太樹
- キャスト
- 川西拓実, 桜田ひより
“DTM(デスクトップミュージック)”に没頭する青年の姿を描いたむつき潤の同名漫画を映画化。日本で社会現象を起こしたTVドラマ「silent」の風間太樹監督がメガホンを取った。 マンションの管理人をしながら趣味で音楽を奏でる清澄(川西拓実)。ある時、同じマンションの住人で清澄の…