全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

映画

6,988件該当しました。

  • The Old Man and the Sea

    老人と海(ディレクターズ・カット版) (2010)

    監督
    ジャン・ユンカーマン
    キャスト
    糸数繁

    1990年に公開され各方面で高い評価を受けると同時にロングランヒットとなったドキュメンタリーのディレクターズ・カット版。監督は『チョムスキー9.11』『映画・日本国憲法』のジャン・ユンカーマン。日本最西端の与那国島で、200キロを超える巨大カジキマグロに挑む82歳の老人の姿は、ド…

  • A boy and his samurai

    ちょんまげぷりん (2010)

    監督
    中村義洋
    キャスト
    錦戸亮, ともさかりえ, 今野浩喜(キングオブコメディ)

    人気漫画家・荒木源の同名コミックをもとにしたハートフル・ストーリー。現在の日本映画界でヒット作を続々と生んでいる中村義洋監督が手がけている。江戸時代からタイムスリップして現代に迷い込んだ侍の木島安兵衛(錦戸亮)。行く当てのない彼は、偶然出会ったシングルマザー・遊佐ひろ子(ともさか…

  • NARUTO SHIPPUDEN THE MOVIE “THE LOST TOWER”

    劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 ザ・ロストタワー (2010)

    監督
    むらた雅彦
    キャスト
    竹内順子, 森川智之, 中村千絵

    世界60ヵ国以上でTV放映されるなど、海外でも人気が高い岸本斉史原作の忍者アニメの劇場版新シリーズ第4弾。過去に飛ばされた少年忍者のナルトが、若き日の四代目火影ミナトと出会う。ナルトの師・カカシも少年の姿で登場。抜け忍のムカデ(声:大友龍三郎)を追っていたナルト(声:竹内順子)は…

  • Hashish Gang

    ハシッシ・ギャング (2010)

    監督
    小沢和史
    キャスト
    松浦祐也, 土肥ぐにゃり, 金崎敬江

    日本文学史上で“内向の世代”と称される1960年代半ばから70年代に台頭した作家の代表格である小川国夫の作品を映像化したオムニバス短編映画。本編はぴあフィルムフェスティバル入選など、これまで発表してきた自主映画が国内映画祭で高い評価を得ている小沢和史監督が手がけた。幻聴に悩まされ…

  • Other World

    他界 (2010)

    監督
    高野貴子
    キャスト
    渡辺敬彦, 吉森展土, 荒木海香

    日本文学史上で“内向の世代”と称される1960年代半ばから70年代に台頭した作家の代表格である小川国夫の作品を映像化したオムニバス短編映画。本編は、インディペンデント映像制作集団「空族」で撮影カメラマンとして活躍してきた高野貴子が手がけた。ひとりの老人が突如失踪。老人の甥とその従…

  • a temptation

    誘惑として、 (2010)

    監督
    与那覇政之
    キャスト
    飴屋法水, 井上弘久, 本多章一

    日本文学史上で“内向の世代”と称される1960年代半ばから70年代に台頭した作家の代表格である小川国夫の作品を映像化したオムニバス短編映画。本編は『美代子阿佐ヶ谷気分』『USB』など先鋭的なインディペンデント映画の撮影を手がけている与那覇政之が監督を務めた。公私共に極度のスランプ…

  • I love Yuji

    ドキュメント 中村有志 (2010)

    監督
    きたろう
    キャスト
    中村有志

    きたろう、大竹まこと、斉木しげるの3人によるベテラン・コント集団「シティボーイズ」が出演した短編オムニバスの1本。きたろう自ら監督・撮影を担当し、俳優でパントマイマーの中村有志に密着。その特異な人間性に迫るドキュメンタリー。マルチタレントとして活躍する中村有志は、日頃からボクシン…

  • Dark on Dark

    Dark on Dark (2010)

    監督
    大竹まこと
    キャスト
    大竹まこと, 風子, きたろう

    きたろう、大竹まこと、斉木しげるの3人によるベテラン・コント集団「シティボーイズ」が出演した短編オムニバスの1本。AV女優の風子が本人役で主演をつとめ、監督・脚本・出演の大竹まことが、持ち前のブラックな笑いを展開する。Pカップの巨大バストが売り物のタレント、風子(風子)。その胸で…

  • School

    遠き少年の日々 (2010)

    監督
    福田雄一
    キャスト
    きたろう, 大竹まこと, 斉木しげる

    きたろう、大竹まこと、斉木しげるの3人によるベテラン・コント集団「シティボーイズ」が出演した短編オムニバスの1本。『大洗にも星はふるなり』の福田雄一監督によるナンセンスコメディ。多摩川の川原で、50歳の福森さん(きたろう)がTVの密着取材を受けている。会社をリストラされた彼は、こ…

  • my sweet harakiri

    俺の切腹 (2010)

    監督
    沖田修一
    キャスト
    夙川アトム, 中村有志, 斉木しげる

    きたろう、大竹まこと、斉木しげるの3人によるベテラン・コント集団「シティボーイズ」が出演した短編オムニバスの1本。『南極料理人』の沖田修一が監督・脚本を手がけた。お笑い芸人の夙川アトムが映画初主演。剣術の腕はピカイチだが学問とは無縁の武士、惣三郎(夙川アトム)。幕府の陰謀に巻き込…

  • SoBoRo

    そぼろごはん (2010)

    監督
    遠山浩司
    キャスト
    細山田隆人, 草村礼子, 大谷英子

    今後が期待される若手監督が「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」における製作実地研修で完成した作品。2008年発表の『昼からビール』が第2回TOHOシネマズ学生映画祭グランプリに輝いた遠山浩司監督が祖母と孫の触れあいをほのぼのと描く。田舎に暮らす祖母が足を怪我したので様子を見…

  • A Lying Woman's Daybreak

    嘘つき女の明けない夜明け (2009)

    監督
    熊谷まどか
    キャスト
    宮本裕子, 佐藤玲子, 渡部遼介

    今後が期待される若手監督が「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」における製作実地研修で完成した作品。監督は、2006年に発表した『はっこう』がゆうばり国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞、ぴあフィルムフェスティバル2006グランプリを受賞した熊谷まどか。自身の不倫が原因で…

  • Restaurant UFO

    UFO食堂 (2008)

    監督
    山口智
    キャスト
    高山侑子, 志賀廣太郎, 片桐はいり

    今後が期待される若手監督が「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」における製作実地研修で完成した作品。本編を手がけた山口智監督はショートショートフィルム&アジア2007ジャパン部門で優秀賞&東京都知事賞を受賞。UFOがよく目撃される街で父の営業する食堂“UFO食堂”を手伝う高校…

  • Karafuto senkyuhyakuyonjugo nen natsu hyosetsu no mon

    樺太1945年夏 氷雪の門 (1974)

    監督
    村山三男
    キャスト
    二木てるみ, 鳥居恵子, 岡田可愛

    1974年に製作されたものの、その内容がソ連政府に問題視され、政治的圧力でお蔵入りになっていた社会派ドラマ。2004年に残っていたフィルムが発見され、今回デジタル化し公開された。1945年、樺太・真岡町郵便局の交換嬢たちはソ連が日本へ進撃を開始したことを知る。その情報通り、ソ連軍…

  • Onobori monogatari

    おのぼり物語 (2010)

    監督
    毛利安孝
    キャスト
    井上芳雄, 肘井美佳, チチ松村

    人気コミック作家・カラスヤサトシの自伝的4コマ漫画を映画化。駆け出しの漫画家が上京して苦難を乗り越えていく様を描く。監督の毛利安孝は黒沢清らの作品でキャリアを積んできた新鋭で、本作が長編デビュー作となる。売れない漫画家のカラスヤサトシこと片桐聰(井上芳雄)は無計画のまま大阪から上…

  • SURELY SOMEDAY

    シュアリー・サムデイ (2010)

    監督
    小栗旬
    キャスト
    小出恵介, 勝地涼, 鈴木亮平

    『クローズZERO』シリーズなどで知られる実力派俳優・小栗旬が念願の映画初監督を果たした青春群像劇。今をときめく豪華キャストが画面狭しと暴れ回る。タクミ(小出恵介)、キョウヘイ(勝地涼)、カズオ(鈴木亮平)ら高校生5人組は、誤って学校を爆破してしまい、退学に。以来、絵に描いたよう…

  • GAIA SYMPHONY Ⅶ

    地球交響曲(ガイアシンフォニー)第七番 (2010)

    監督
    龍村仁
    キャスト
    アンドルー・ワイル, 高野孝子, グレッグ・レモン

    「全ての生命が潔く、健やかに行き続けるために」というコンセプトのもと、龍村仁監督が作り続けているネイチャー・ドキュメンタリー・シリーズ第7作。「第七番」のテーマとして、生命体がその内部に秘めている生命の叡智、自然治癒力の健やかな発現を願い、祈りを捧げている。統合医療の医学 博士ア…

  • SLbiyori: Oigawa tetsudo monogatari/ Yamaguchisen monogatari

    SL日和~大井川鐵道物語/山口線物語 (2010)

    監督
    岩男浩司
    キャスト

    「近鉄レール通信」などの鉄道DVDを数多く手がけている岩男浩司が監督をつとめたドキュメンタリー。動輪横からの撮影など、臨場感あふれる映像が見どころだ。蒸気機関車(SL)の復活にかけた鉄道マンたちの熱い想いを、迫真の映像で綴る『大井川鐵道物語』と、“貴婦人”の愛称で知られるSLやま…

  • Beautiful Islands~Memoirs of Sinking Islands~

    ビューティフル アイランズ ~気候変動 沈む島の記憶~ (2009)

    監督
    海南友子
    キャスト

    気候変動にゆれる、世界の三つの島を舞台に、美しい映像で綴った長編ドキュメンタリー。『誰も知らない』の是枝裕和監督がエグゼクティブ・プロデューサーを務めている。南太平洋のツバル、イタリアのベネチア、アラスカのシシマレフ島を取材し、気候の変動で失われゆく人々の暮らしと文化を映し出す。…

  • TBA

    恐怖 (2009)

    監督
    高橋洋
    キャスト
    藤井美菜, 中村ゆり, 片平なぎさ

    海外でも一大センセーションを巻き起こしたジャパニーズ・ホラー『リング』『仄暗い水の底から』を生み出した一瀬隆重のプロデュース作品。監督は『リング』の脚本を手がけた高橋洋。突然失踪した姉のみゆき(中村ゆり)を捜すかおり(藤井美菜)。ある夜、彼女は夢の中に現れた姉に危険な人物が迫って…

  • Rubbers Oou onna

    ラバーズ 覆う女 (2010)

    監督
    渡邊貴文
    キャスト
    希志あいの, 山本浩司, 吉田智美

    女性たちの奇妙な性癖を描くことを共通テーマにした、エロス映画シリーズの第2作。ラバー(=ゴム)素材の衣服で自身を覆い、それで快感を覚える性的嗜好者“ラバーフェティッシュ”の姿を描く。弁当工場で働く村田沙夜子(希志あいの)。見た目はごく平凡な彼女だが、実はラバーフェティッシュだった…

  • Are you Abandoning me? ~People with Scars~

    おみすてになるのですか 傷痕の民 (2010)

    監督
    林雅行
    キャスト
    戦災傷害者17人

    戦時下、空襲で負傷したり手足を失った“民間人戦災傷害者”に焦点を当てる戦争ドキュメンタリー。監督は、戦争で人生を狂わされた市井の人々の声なき声を伝える骨太のドキュメンタリーを発表し続けている林雅行。太平洋戦争時、日本はアメリカ軍の無差別爆撃を受け、多くの民間人戦災被害者が生まれた…

  • TORSO

    トルソ (2009)

    監督
    山崎裕
    キャスト
    渡辺真起子, 安藤サクラ, ARATA

    是枝裕和監督の『誰も知らない』などで知られる名カメラマン・山崎裕の監督デビュー作。第27回トリノ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された。自分の生活を他人に邪魔されたくない独身OLのヒロコ(渡辺真起子)。他人との関わりを極端に嫌う彼女が愛するのは“トルソ”と呼ばれる男性の…

  • Hiroshima Pyongyang

    ヒロシマ・ピョンヤン 棄てられた被爆者 (2009)

    監督
    伊藤孝司
    キャスト
    李桂先, 新屋英子

    広島で被爆し、現在は北朝鮮で暮らす女性を中心に、在朝被爆者たちの姿を追ったドキュメンタリー。報道写真家として実績のある伊藤孝司監督が自ら撮影を担当、規制の厳しいロケ地にも果敢にキャメラを持ち込んだ。平壌在住の李桂先(リ・ゲソン)は、身体の不調に苦しんでいる。幼い頃に広島で被爆して…

  • Tsuruzonoke no memai

    鶴園家のめまい (2010)

    監督
    熊切和嘉
    キャスト
    北山ひろし, 山田ゆり, 北風寿則

    俳優のマネジメントや映画の製作を手がける会社・アプレが主催する俳優ワークショップから生まれたインディーズ映画短編集の第3作。映画監督とプロアマ問わず参加した俳優たちとで制作。本作の監督は第23回東京国際映画祭コンペティション部門出品作『海炭市叙景』の熊切和嘉。突然死した鶴園さや子…