JFDBとは

現在、約6,900本以上の日本映画の公式情報を、日本語・英語で掲載しています。

最新掲載作品

逃走中 THE MOVIE

逃走中 THE MOVIE (2024)

監督
西浦正記
キャスト
川西拓実, 中島颯太, 木全翔也

2004年よりフジテレビ系列で放送を開始したバラエティ番組「逃走中」の初の劇場版。“ハンター”と呼ばれる追跡者から逃げ切り賞金を獲得するというゲームを、JO1、FANTASTICSのメンバーをキャストに迎えてドラマ化した。 同じ陸上部の良きライバルだった大和(川西拓実)、瑛次郎…

劇場公開日
2024年7月19日
Cloud クラウド

Cloud クラウド (2024)

監督
黒沢清
キャスト
菅田将暉, 古川琴音, 窪田正孝

誰もが標的になりうる見えない悪意と隣り合わせの怖さを描くサスペンス・スリラー。監督は、第77回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した『スパイの妻』など、国際的な評価も高い黒沢清。 世間から忌み嫌われる転売ヤーとしてせっせと働く“真面目な悪人”の吉井(菅田将暉)。吉井が知らず知ら…

劇場公開日
2024年9月27日
みーんな、宇宙人。

みーんな、宇宙人。 (2024)

監督
宇賀那健一
キャスト
兵頭功海, 菊地姫奈, 西垣匠

ファッション&カルチャー誌「NYLON JAPAN」の創刊20周年記念作品。監督は、『悪魔がはらわたでいけにえで私』などの宇賀那健一。 ビルの屋上にいたセイヤ(兵頭功海)のもとに、ある日、エメラルドブルーの毛がモジャモジャの見たことのない生き物が空から落ちてくる。その生き物は仲…

劇場公開日
2024年4月12日
青い記憶

青い記憶 (2024)

監督
ヨシダシゲル
キャスト

藍染めと向き合う人々に迫り、日本人の“青”のルーツをめぐる長編ドキュメンタリー。監督は、数多くの映画やドラマ、プロモーション映像を手がけてきたヨシダシゲル。 日本以外ではほとんど見られなくなった藍染めの技法。匂い、味、音…研ぎ澄まされた熟練の職人が持つ繊細な感覚によって受け継が…

劇場公開日
2024年11月9日
お嬢と番犬くん

お嬢と番犬くん (2025)

監督
小林啓一
キャスト
福本莉子, ジェシー(SixTONES)

幼い頃に両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父に引き取られ育った 瀬名垣一咲(せながき・いさく)。 「極道一家の孫」という立場から孤立し、友達が出来なかったトラウマを持つ一咲は、 高校入学を機に、極道一家の孫であることを隠して、 「普通の友達を作って、普通に恋をする!」…

劇場公開日
2025年3月14日
六人の嘘つきな大学生

六人の嘘つきな大学生 (2024)

監督
佐藤祐市
キャスト
浜辺美波, 赤楚衛二, 佐野勇斗

2021年に刊行された浅倉秋成による人気の同名小説を映画化した密室サスペンス。監督は、『キサラギ』や『ストロベリーナイト』などで知られる佐藤祐市。 エンタテインメント企業・スピラリンクスの新卒採用で勝ち残った6人の就活生。最終選考で課せられたのは“6人でチームを作り上げ、1か月…

劇場公開日
2024年11月22日
化け猫あんずちゃん

化け猫あんずちゃん (2024)

監督
久野遥子, 山下敦弘
キャスト
森山未來, 五藤希愛

いましろたかしの原作コミックを映画化した日仏共同製作の長編アニメーション。山下敦弘監督を中心とする実写班が撮影した映像をもとに、久野遥子監督がアニメーション化するロトスコープの手法を用い、生き生きとしたキャラクターを作り上げた。 寺の住職に拾われ大切に育てられた子猫・あんず(森…

劇場公開日
2024年7月19日
ファーストキス 1ST KISS

ファーストキス 1ST KISS (2025)

監督
塚原あゆ子
キャスト
松たか子, 松村北斗

結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。 夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。 残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。 戻った過去には、彼女と出会う直前の夫の姿があった。 出会った頃の若き日の夫を見て、彼女は思う。わたしはや…

劇場公開日
2025年2月7日

JFDB クラシックス

男の紋章 竜虎無情

男の紋章 竜虎無情 (1966)

監督
松尾昭典
キャスト
高橋英樹, 和泉雅子, 宍戸錠

男の紋章シリーズ第10弾記念大作。母の仇を討った竜次が、出所後大島組再興のために正義の剣を振るう、豪快仁侠アクション巨篇 【日活公式サイトの作品紹介ページより】

劇場公開日
1966年1月14日
婦系図

婦系図 (1962)

監督
三隅研次
キャスト
市川雷蔵, 万里昌代, 船越英二

雷蔵、万里の二大スタアが哀歓こめて繰り広げる恋模様 三隅研次監督の計算の行き届いた流麗な演出 明治の文豪、泉鏡花一代の人気小説を映画化。 【KADOKAWA公式サイトの作品紹介ページより】

劇場公開日
1962年2月21日
望郷

望郷 (1971)

監督
大嶺俊順
キャスト
榊原るみ, 三田佳子, 江原真二郎

森進一のヒット曲『望郷』の映画化。脚本は70年度キネマ旬報脚本賞を受賞した「男はつらいよ 純情篇」の宮崎晃。監督は山田洋次のチーフ助監督をつとめていた、大嶺俊順。撮影は小杉正雄がそれぞれ担当している。なお、大嶺俊順はこれが監督昇進第一回作品となる。 松村友子は、病床の父に姉・文…

劇場公開日
1971年3月20日
永遠の人

永遠の人 (1961)

監督
木下惠介
キャスト
高峰秀子, 佐田啓二, 仲代達矢

「笛吹川」に続き木下恵介が自ら脚本執筆・監督、コンビの楠田浩之が撮影した、人間愛憎のものがたり。 第一章:昭和七年、上海事変たけなわのころ。阿蘇谷の大地主小清水平左衛門の小作人草二郎の娘さだ子には川南隆という親兄弟も許した恋人がいた。隆と、平左衛門の息子平兵衛は共に戦争に行って…

劇場公開日
1961年9月16日